現採十色

体験者たちが語るホントのトコロ

CASE05:フィリピン/営業【拝見、現採LIFE- 休日】

 現地の施設やサービスを利用して休日を満喫

 地元食材を活用して自炊

私は基本的に、食材をスーパーで買って自炊していました。仕事に慣れるまでは、帰宅する前に近くのフードコートがあるスーパーでローカル色やファストフードを食べていましたが、塩分が多いのと、野菜をもっと食べたかったので生鮮食品を現地のスーパーで買っていました。日本食は持ってきたものや、家族が送ってくれたインスタント味噌汁が活躍しました。お米は現地のものと、日本米を半々の割合で入れて炊いたり、ピラフにするときは現地のお米を使ったりしていました。基本的に日本人向けスーパーには行きませんでした。家から歩いてすぐのところに大型マーケットがあったのと、物価が全然違うからです。これはどの国にも言えると思いますが、日本から輸入したものはとても高いです。

 

日本人向けの小さな図書館を重宝

現地の日本人コミュニティで作る小さな図書館があったので、そこで本を借りたりして今いた。その図書館は、日系クリニックに併設されていたので、ちょっと風邪を引いた時に寄ったりする際に、本も借りていました。DVDもあったので、私は毎週DVDを借りていました。借りている部屋には大画面のテレビがついていたので、くつろげたからです。週末は、だいたい普段より1時間遅めに起きて、まず朝食を食べてからランニング(朝や昼の公園は健全な人の目が光っているので危険の心配はありません)に行って汗をかき、そして帰ってきてからショッピングに行っていました。現地人彼氏がいたので、彼と一緒に食事に行ったり、ドライブをしたりもしました。映画館などでは、英語のまま映画が楽しめるので、英語力の向上にもつながりました。たまに、お隣に住む現地人の女性(50代で母親と同年代でした)が、ショッピングや映画に誘ってくれたので退屈はしませんでした。日曜は近くの教会に行ったりもしていました。キリスト教国ならではだと思います。

 

興味ある情報はフリーマガジンで

私は日系企業の集まるビルで働いていたので、フィリピンプライマーというフリーマガジンを配布されることもありましたし、口コミで美味しいお店や良いマッサージ店を紹介してもらうことがよくありました。フリーマガジンはウェブ版もありましたので、休日前の金曜日の夜などに見て、面白そうなイベントがないか探していました。現地に住む20代の集まりに参加して、どの店がいいかなどの情報交換もしました。あまり日本人同士で集まることを好みませんでしたが、やはり同じ日本人同士で助け合うこともできますので、一定の距離感を持って仲間を作っておくと、いろんなことを知れると思います。マカティシティにあるレガスピビレッジにある日本人のよく集まる居酒屋のある場所などは、ほぼ接待や、上司のおごりでしか行きませんでした。

(R.N)

 

《R.Nさんの就労時の基本情報》
就労国・都市:フィリピン・マニラ首都圏マカティシティ
業種:日系化学商社
職種:営業
期間:2012年5月-2014年3月
年齢:26歳(就労開始時)
結婚:独身(女性)

 

その7【一時帰国の現採】に続く >>

 

↓ 人気の現採ブログ、転職ブログはコチラから

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外就職へ にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ